秋晴れの土曜日、足利にあるこころみ学園の収穫祭に行ってきました!
入場料はひとり2000円、これにはワイングラスとオープナー、そしてフルボトルのワインか
スパークリングジュースが付いています。
ぶどう畑の斜面には人が鈴なりになってました
お友達ファミリーのみつこさんがシャンパングラスを持って出迎えてくれました♪
みつこさん、すっかりいい気分のようです
黄金色のシャンパンで乾~杯
ステージの上では陽気な演奏が繰り広げられています。
旅と月曜断食とおうちごはんの記録
秋晴れの土曜日、足利にあるこころみ学園の収穫祭に行ってきました!
入場料はひとり2000円、これにはワイングラスとオープナー、そしてフルボトルのワインか
スパークリングジュースが付いています。
ぶどう畑の斜面には人が鈴なりになってました
お友達ファミリーのみつこさんがシャンパングラスを持って出迎えてくれました♪
みつこさん、すっかりいい気分のようです
黄金色のシャンパンで乾~杯
ステージの上では陽気な演奏が繰り広げられています。
わ~!!足利でこんなイベントがあるんですか~(@_@)
ワインたくさん飲めて羨ましいなぁ・・・。美味しそう♪
旦那様は運転手だったので現地で飲めなかったのですか~?残念ですね~。
ワイン好きのあきさんにはぜひお勧めしたいイベントですわ~!!
昼間から飲んで食べて酔っ払って、あきさんも楽しめること間違いなしですよん・笑
公共の交通機関も整備されているので、来年はぜひおでかけになってみてくださいね。
ウチのだんなさん、かわいそうに現地では一滴も飲めませんでした。でも妻が楽しめたのでそれで満足と思っているに違いありませ~ん(爆)
ゆりさ~ん、この日はホントに楽しかったですね~!!お世話になりました~。楽しすぎて、飲み過ぎましたが・・。実は、この日からあばらが痛くて・・思い当たる節はないんだけど、青あざにもなってるから、酔っぱらってどこかでぶつけたらしい・・。爆。
来年も行けるといいね~。毎年恒例行事にしよう♪
あらら~、みつこさんどこにぶつけちゃったのかしら?
あれだけ人が多いと分からないわよね。
ホントお天気が良くてワインも美味しくて楽しかったね♪
ぜひ恒例イベントにしましょうね~!!
わぁ~楽しそうなイベントですね♪
私も先日近所のママ友達4人で集まってボジョレー一本あけました。
子どもたちも欲しがりましたがにおいをかがせたら「ヘンなにおいぃ」
と言っていました(^^ゞ
いつものボジョレーは味に深みがなくて物足りないんですが、
今回のはおいしかったぁ(*^_^*)
AYAさん>
ママ友とワインの試飲会、いいですね~♪
もしかして昼間からですか?(笑)
収穫祭ではフルボトルを抱えて飲んでいる人が多かったですよ。もちろん私も1本空けちゃいました。
ボジョレー、まだ飲んでいないんですよね~