
ハワイ9日目にしてやっとワイキキビーチデビューです
たくさんの人で賑わっていてますねぇ~

ロイヤルハワイアン前のビーチは透明度は低くてスノーケルとかには全然向かないけど、波で遊ぶには今までのどのビーチより最高に楽しかったです。

老若男女を問わず、欧米人、アジア人、ローカル、とにかくいろんな人が楽しそうに波と戯れてて、何だかとっても平和な風景でした。

RHの本館とタワー。タワーから見える景色はきっと素晴らしいのでしょうねぇ

ゲスト専用のビーチパラソル&チェアは無料なのはいいけれど、かな~り競争率が高くて朝6時半に行ったらすでにパラソルがあるチェアは全てOccupiedになっていました。
ちなみに、ワイキキビーチでゲスト専用のビーチエリアがあるのはロイヤルハワイアンとモアナサーフライダーだけなのかな?って思っていたら、なんとJTBもゲスト専用のビーチステーションがあってびっくり~

JTBの‘OLI‘OLIビーチステーションは青いパラソルがあるところで、ちょうどアウトリガーワイキキの目の前になります。時間は1日最大2時間しか借りられないみたいだけど、無料でしかもこれまた無料のサーフィンレッスンがあったりして、さすがはJTBだな~なんて思ってしまいました。(あっ、決してJTBの回し者ではないですよ~・笑)

夕方といってもハワイの日差しはまだまだ強い!暑くて喉が渇いたのでマイタイバーでドリンクをオーダーしました。頼んだものはもちろん・・

マイタイ
withダイヤモンドヘッド 空がとってもきれい~~~


お部屋に戻ってシャワーを浴びて、ビーチ沿いをぶらぶら散歩しました。夕方のワイキキビーチはとってもロマンティック

シェラトンワイキキでポップコーンを買ってプールサイドでポリポリ食べながらサンセット鑑賞をしました

夜は車に乗ってウォルマートへ。ドンキホーテと同じようにフードコートがあるのかと思っていたら、L&Lドライブインしか見つけることができませんでした。
お腹も空いたので、そのままL&Lドライブインでチキンカツとカレーの夕食となりました。