2019年から2021年の旅ダイジェストその1
2019年3月の熊本旅行を最後に更新をストップしてしまったゆり旅ブログ。あの頃は某旅行サイトのトラベルライター業に注力してて、ゆり旅ブログはすっかり放置状態でした。そして思い返すと2019年は4回も海外に行ってたのですね[…]
もっと読む旅と月曜断食とおうちごはんの記録
2019年3月の熊本旅行を最後に更新をストップしてしまったゆり旅ブログ。あの頃は某旅行サイトのトラベルライター業に注力してて、ゆり旅ブログはすっかり放置状態でした。そして思い返すと2019年は4回も海外に行ってたのですね[…]
もっと読む前回は2003年。あの頃小っちゃくて可愛かった子どもたちのいない夫とふたり旅の15年ぶりのバリ島。呑んべえ夫婦がホテルでただひたすらのんびりを決め込むなら、選択はクラブルーム一択でしょう!という事で予約したグランドハイア[…]
もっと読むバリでもGrabは条件さえ合えば他国と同じような感覚で便利に利用できるのは分かったけど、バリの特殊な事情により島内全ての地域で乗降が可能なわけではなく、むしろ 「No Grab!」 というGrab締め出しの看板が島内のあ[…]
もっと読むバリ島を訪れる旅行者にとって頭の痛い心配事の一つが移動手段の確保ではないでしょうか?検索するとブルーバードタクシーの偽物やメーターごまかしなど、トラブルの話しが出るわ出るわ。誰だってぼったくられたらいい気分しませんもんね[…]
もっと読むヒルトンガーデンインに深夜1時に到着し、お風呂に入ったりワインを飲んだりしてたら、2時をとっくに過ぎてしまったバリ初日。明日(というよりもう当日なんだけど)のチェックアウトは14時とゆっくりだから、自然に目が覚めるまで思[…]
もっと読むそもそも年末旅行の行き先をバリに決めた理由は、JALのジャカルタ特典がすんなり取れたのと、ヒルトンガーデンインバリ・ングラライエアポートがわずか5000ポイントという信じられないくらい少ないポイントで予約できたからという[…]
もっと読む