米国渡航のための電子渡航認証システム(ESTA)導入へ
私の旅行予定の中ですでに決まっているのは2008年8月のハワイと2009年5月のニューヨークですが、それに関連する情報を見つけたのでご紹介したいと思います。 ブログをご覧になっている方の中にも今後必要になる方もいらっしゃ[…]
もっと読む旅と月曜断食とおうちごはんの記録
私の旅行予定の中ですでに決まっているのは2008年8月のハワイと2009年5月のニューヨークですが、それに関連する情報を見つけたのでご紹介したいと思います。 ブログをご覧になっている方の中にも今後必要になる方もいらっしゃ[…]
もっと読むNY半日観光の続きです。 スタッテンアイランドフェリーに乗って自由の女神を見た後は、金融街・ウォールストリートへやってきました。 世界最大規模のニューヨーク証券取引所。私もアメリカ株関連の投信を買っているので、ここの相場[…]
もっと読むNY半日観光の次なる目的は 無料のスタッテンアイランドフェリーに乗って自由の女神を見てしまおう!というもの。 スタッテンタイランドフェリーはマンハッタンとスタッテンアイランド間を約25分で結ぶ乗船料無料の‘住民の足[…]
もっと読む2日目の睡蓮鉢ビオトープ。昨夜よりは少し水が澄んだけど、まだまだ濁ってる。 そうそう、睡蓮鉢ビオトープとは簡単に言うと睡蓮鉢の中に水草や生体を入れて生態系を作ることなんですって。成功すれば餌は不要で水も濁らない。 前回紹[…]
もっと読むここ1週間くらいアメリカの旅行記が進みません~ というのも、ビオトープ、睡蓮鉢、めだか・・・なんて言葉が気になってそれ関連のブログや記事めぐりばかり。 そして先日、ホームセンターで水生植物フェアーなんてものを目にしてしま[…]
もっと読む